2014年12月24日水曜日

オオタカ・ノスリ調査・東京23区・1月11日(日)一斉に

  

最近東京23区内でオオタカを見るという話をよく耳にします。実際緑地で出あうことがしばしばです。一日の内に複数か所でその姿をみることもあります。「いったい何羽いるのだろう?」という疑問がわいてきます。〔写真:カラスにモビングされるオオタカ 提供・川内桂子氏〕

そこで、来年111日(日)午前10時~12時の2時間、都内の緑地で一斉に調査を行います。自然教育園(港区)、新宿御苑(新宿区)、東京港野鳥公園(大田区)、明治神宮・代々木公園(渋谷区)、江古田の森公園(中野区)、善福寺公園(杉並区)、光が丘公園(練馬区)、葛西臨海公園(江戸川区)などを対象と考えていますが、日ごろオオタカを見かけるところでも、下記の要領で実施し、ご報告をお願いします。
その際ノスリがいた場合は、その記録もお願いします。また、ハイタカ・ツミ・チョウゲンボウ・ハヤブサなどの猛禽類にも目を光らせてください。
今回何か所の場所で一斉調査ができるかわかりませんが、第一歩として実施します。調査域外の方も、同じ時間帯で調査していただければ、重要な資料となります。

【調査・報告要領】 
1.調査日時:2015111日(日)午前10時~12時〔2時間〕少雨決行
2.調査場所:東京23区内 (23区外でも参考資料とします)
3.調査方法:調査地内を巡回し、オオタカ・ノスリおよびその他の猛禽類を識別し、種類と個体数を調べる。
4.報告方法:下記のいずれかでお知らせください。氏名・連絡電話番号のご明記を。
E-mailoffice@yacho-tokyo.org/ Fax03-5273-5142/文書:〒1600022 新宿区新宿51816 新宿伊藤ビル3階
              日本野鳥の会東京・研究部あて

2014年12月11日木曜日

ユリカモメとオオバンに注目!調査をはじめました

  
   姿が見ることが少なくなった鳥・ユリカモメ〔写真上〕、見る機会が増えたオオバン〔写真下〕。東京地方ではともに冬鳥として、各地の水辺で見られる中型の鳥です。その分布と増減の意味を知るために、都内全域を対象として調査を開始しました。
調べる期間はこの冬。都内の「どこに・何羽くらいが・どのようにしている」かをお知らせください。結果は日本野鳥の会東京機関誌『ユリカモメ』に発表するとともに、本ブログにも概要をアップします。

【調査・報告要領】
1.場所:東京都内および隣接地、島しょ部・途中の航路を含む。
2.期間:201412月~20151月(2か月間)
3.方法:10羽以上のユリカモメ・オオバンの群れを見かけたら、数をかぞえてください。(おおまかでも可)
4.報告:メール・Fax・はがきなどで、下記にお知らせください。結果は『ユリカモメ』誌で発表します。(ご報告の方には、その際お名前を記してお礼とさせていただきます。)
5.連絡先:office@yacho-tokyo.org/(Fax03-5273-5142/〒1600022 新宿区新宿51816 新宿伊藤ビル3階                              日本野鳥の会東京あて